車椅子に乗っていても、障がいがあっても、楽しめるイベントが、いろんなところで、たくさん実施されています。ここでは、そんな情報の一部を掲載しています。
なお、下記イベントはすべて、東京支部とは関係がないイベントですので、詳細については、必ず各イベントの主催者にお問い合わせください。
1.NEW! NPO法人D-S
問い合わせ先:NPO法人D-SHiPS32設立5周年祝賀会事務局 山田様
TEL:080-9479-7694
Mail:info.dships32@gmail.com
2.(株)ブリヂストン主催「車いすテニス体験会 in 小平」のお知らせ(終了しました。)
(株)ブリヂストン様より、2019年11月16日(土)に東京都小平市で開催予定の車いすテニス体験会のご案内をいただきましたので、掲載します。
お問合せ、お申込みは、下記のURLより直接、お願い致します。
https://www.bs-tennis.com/topics/2019/clinic1116/
(いただいたご案内より、転載します。)-----quote-----
ブリヂストンでは、2017年より、
この度、体験会&練習会をに小平のブリヂストンの施設で、障がい者を持った方とそのご家族を対象に開催する運びになりました。
参加対象の方は、障がいを持った方とそのご家族とさせて頂いております。
小平のブリヂストンのテニスコートは、車いすの方もご利用し易い様、 ハードコートに昨年9月に改装致し、 同時期に多目的トイレ、多目的更衣室も設置致しました。駐車場もございます。
未経験者の方も大歓迎です。
-----unquote-----
3.ユニバーサル・ビレッジ「キッカケル103」プレ・イベント開催 (終了しました。)
バンクーバーパラリンピック銀メダリストの上原大祐氏が長野県東御(とうみ)市で立ち上げようとしてる、障がい者と健常者が共同体験をしながら夢を探すキッカケの場を目指す「ユニバーサル・ビレッジ キッカケル103」が、2015年8月8日に、プレ・イベントとして、じゃがいも・玉ねぎ掘りを実施しました。本イベントは終了しましたが、参考として、以下を掲載しておきます。
-------------------------------------------------------------
第2回きっかける103イベント~掘り起こせ!ワクワクの実を~
【ワクワクの実を掘りませんか?】
4月26日のイベントで植えたジャガイモ(ワクワクの種)がすくすく育っています。
そこで、ワクワクの実を掘り起こすべくNPO法人D-SHiPS32と共同で
イベントを開催したいと思います。
ジャガイモを掘って体を動かした後は、BBQで掘りたてのジャガイモを楽しんで頂きます。
(玉ねぎも一緒に収穫します)
2015年はプレイベントのためClosedで行います。
参加して頂いた皆さんには楽しんでもらうのはもちろん、
今後の村づくりのためのアドバイスを頂けると幸いです。
-------------------------------------------------------------
4.日本肢体不自由児協会主催「療育キャンプ」
夏期の山中湖でのキャンプ、冬期の「雪と遊ぼう親と子の療育キャンプ」、春期のスプリング・キャンプがあります。
特に夏期のキャンプは、脳性マヒ・二分脊椎などさまざまな障がいがある子どもたちの二―ズに応えられるキャンプとなっています。
(2015年度の申込みは締め切られています。各キャンプの詳細については、下記ホームページをご参照下さい。)
社会福祉法人日本不自由児協会主催「療育キャンプ」
5、その他(準備中)